学校法人明徳学園 相洋中学校の公式サイトです
2021年3月小学校卒業見込みの者。
学年相当年齢で、2021年4月中学校入学の者。
また、海外在留期間が1年以上で帰国後3年以内の者。
試験日 | 募集人数 | 試験科目 | ||
---|---|---|---|---|
第1回 A | 2月1日(月) | 30名(男・女) | 2科(国語・算数) 4科(国語・算数・社会・理科) | 面接(グループ面接)受験生のみ |
第1回 B | 20名(男・女) | 2科(国語・算数) | ||
第2回 A | 2月2日(火) | 20名(男・女) | 2科(国語・算数) 4科(国語・算数・社会・理科) | |
第2回 B | 10名(男・女) | 2科(国語・算数) | ||
第3回 | 2月4日(木) | 10名(男・女) | 2科(国語・算数) 4科(国語・算数・社会・理科) | |
帰国子女 | 1月6日(水) | 若干名 | 2科(国語・算数) | 面接 受験生のみ |
※第3回の10名には、帰国子女の若干名を含みます。
時間 | |
---|---|
集合時間 | 8:30 |
点呼 | 8:35~ 8:45 |
国語 | 8:55~ 9:40(45分) |
算数 | 9:50~10:35(45分) |
社会 | 10:45~11:15(30分) |
理科 | 11:25~11:55(30分) |
面接 | 2科目型は 10:45~ 4科目型は 12:00~ |
時間 | |
---|---|
集合時間 | 15:10 |
点呼 | 15:15~15:25 |
国語 | 15:30~16:15(45分) |
算数 | 16:25~17:10(45分) |
面接 | 17:15~ |
時間 | |
---|---|
集合時間 | 8:50 |
点呼 | 8:50~ 8:55 |
国語 | 9:00~ 9:30(30分) |
算数 | 9:40~10:10(30分) |
面接 | 10:15~ |
受験票 ・ 筆記用具(鉛筆・消しゴム)
※昼食は必要に応じて持参してください。 (ただし、控室等での食事はできません。)
※上履きは不要です。
配点 | 2科目型 | 4科目型 | |
---|---|---|---|
国語 | 100点 | 200点満点 | 400点満点 |
算数 | 100点 | ||
理科 | 100点 | - | |
社会 | 100点 | - |
出願期間 | 提出書類締切日(郵送時) | 受験料 | |
---|---|---|---|
第1回A | 1月 6日(水)~ 1月31日(日) 15:00まで | 1月31日(日)必着 | 24,000円 ただし、同時出願の場合は、34,000円ですべての回に出願することができます。 |
第1回B | 1月 6日(水)~ 2月 1日(月) 15:10まで | 2月 1日(月)午前中必着 (注1) | |
第2回A | 1月 6日(水)~ 2月 2日(火) 8:30まで | 2月 1日(月)必着 (注1) | |
第2回B | 1月 6日(水)~ 2月 2日(火) 15:10まで | 2月 2日(火)午前中必着 (注1) | |
第3回 | 1月 6日(水)~ 2月 4日(木) 8:30まで | 2月 3日(水)必着 (注1) | |
帰国子女 | 12月 7日(月)~12月12日(土) 12:00まで | 12月12日(土)消印有効 |
(注1)入試当日出願の場合は集合時間までに必要書類を2号館1階事務センターに持参してください。
・本校HPから出願画面の指示に従って入力を行い「受験票・志願票・宛名票」はご自宅やコンビニエンスストア等で
印刷し、受験票は試験当日にお持ちください。
・受験料の支払いについては、クレジットカード、コンビニエンスストア、ペイジー対応金融機関ATMでのお支払いが
選べます。
・追加出願をする場合、改めて出願サイトのマイページから手続きを行い、新たに発行された受験票をお持ちくださ
い。
〇第1回A~第3回
・志願票を切り取り写真貼付。(顔写真のデータを登録すると受験票に顔写真が印刷できます)
・6年次1学期・2学期または前期までの通知表の表面と裏面の写し。(複数回受験者は初回のみ提出) ⇒今年度は、提出の必要はありません。
・宛名票を切り取り、必要事項を記入のうえ、レターパックプラスに宛名票を貼付し提出書類を提出書類締切日(郵送時)までに郵送してください。または、提出書類締切日までに2号館1階事務センターに持参してください。その際は宛名票も持参してください。
〇帰国子女
・志願票を切り取り写真貼付。
・6年次1学期・2学期または前期までの通知表の表面と裏面の写し。 ⇒今年度は、提出の必要はありません。
・海外在籍時の成績表の写し。
・海外留学を証明する書類。(保護者の勤務先の長が証明するもの)
・宛名票を切り取り、必要事項を記入のうえ、レターパックプラスに宛名票を貼付し提出書類を提出書類締切日(郵送時)までに郵送してください。または、提出書類締切日までに2号館1階事務センターに持参してください。その際は宛名票も持参してください。
◎本校指定用紙出願の場合( 提出先:2号館1階事務センター )
出願期間 | 受験料 | |
---|---|---|
第1回A | 1月 6日(水)~ 1月31日(日) 12:00まで | 24,000円 ただし、同時出願の場合は、34,000円ですべての回に出願することができます。 |
第1回B | 1月 6日(水)~ 2月 1日(月) 15:10まで (注2) | |
第2回A | 1月 6日(水)~ 2月 2日(火) 8:30まで (注2) | |
第2回B | 1月 6日(水)~ 2月 2日(火) 15:10まで (注2) | |
第3回 | 1月 6日(水)~ 2月 4日(木) 8:30まで (注2) | |
帰国子女 | 12月 7日(月)~12月12日(土) 12:00まで |
(注2)入試当日出願の場合は集合時間までに必要書類を2号館1階事務センターに持参してください。
〇第1回A~第3回
・本校指定用紙に必要事項を記入し写真貼付。
・6年次1学期・2学期または前期までの通知表の表面と裏面の写し。(複数回受験者は初回のみ提出) ⇒今年度は、提出の必要はありません。
・受験料は24,000円。ただし同時出願の場合は、34,000円。
上記を出願期間内にご持参ください。
〇帰国子女
・本校指定用紙に必要事項を記入し写真貼付。
・6年次1学期・2学期または前期までの通知表の表面と裏面の写し。 ⇒今年度は、提出の必要はありません。
・海外在籍時の成績表の写し。
・海外留学を証明する書類。(保護者の勤務先の長が証明するもの)
・受験料は24,000円。
上記を出願期間内にご持参ください。
◎出願期間中の受付時間は次の通りになります。
・平日は9:00~15:00まで。
・土曜日は9:00~12:00まで。
・1月10日(日)、11日(月・祝)、16日(土)、17日(日)、24日(日)、30日(土)は受付を行いません。
・1月31日(日)のみ、9:00~12:00まで受付けます。
・試験当日の受付時間(帰国子女、第1回Aを除く)は、出願締切りの50分前から受付けます。
本校4号館1階入学相談室前において、受験票を確認のうえ封筒をお渡しいたします。
合格発表 | |
---|---|
第1回A | 2月1日(月)14:30~15:30 |
第1回B | 2月1日(月)19:00~19:30 2月2日(火)8:00~9:00 |
第2回A | 2月2日(火)14:30~15:30 |
第2回B | 2月2日(火)19:00~19:30 2月3日(水)9:00~9:30 |
第3回 | 2月4日(木)14:30~15:30 |
帰国子女 | 1月6日(水)13:30~14:30 |
・電話等でのお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
入学金・施設費を下記の期日までに納入してください。
費用 | |
---|---|
入学金 | 220,000円 |
施設費 | 150,000円 |
第1回A | 2021年2月5日(金)12:00までに銀行振込。 ※各回の合格発表の時間帯のみ窓口(現金)での手続きも可能です。 |
---|---|
第1回B | |
第2回A | |
第2回B | |
第3回 | |
帰国子女 | 1月6日(水)13:30~14:30までに2号館1階事務センターへ納入。 |
1年次に必要な諸経費 | |
授業料 | 372,000円 (年額) <月額31,000円> |
生徒会費 | 10,800円 (年額) |
小峰会費 | 28,800円 (年額) |
制服 | 45,000円・・・男子 |
45,430円・・・女子 | |
体操着・靴等 | 38,600円・・・男子 |
36,800円・・・女子 | |
鞄 | 11,000円 |
※この他に副教材・行事費等を学級費で集金いたします。
※上記の制服・体操着・靴・鞄の金額は、2020年度の金額です。
・納入された受験料・入学金・施設費等は、理由のいかんにかかわらずお返しいたしません。
・中学2・3年次に教育充実費(2年次8万円,3年次7万円)を納入していただきます。
・高校進学時の入学金は必要ありません。ただし、2024年度の施設費(15万円)を納入していただきます。
・高校2・3年次に教育充実費(2年次8万円,3年次7万円)を納入していただきます。
本校の規定により、学業・人物ともに優秀な者から選抜します。 若干名
特待生A 入学金・施設費・1年次授業料・中学2,3年次教育充実費の免除
特待生B 入学金・施設費・中学2,3年次教育充実費の免除
2月11日(木・祝) 10:00 | 合格者保護者説明会 | 今後の予定・入学書類の説明等 制服採寸(希望者) |
3月25日(木) 8:40 | 新入生準備登校 | 教科書配布・身分証明書用写真撮影他(生徒のみ) |
4月 5日(月) 8:40 | 新入生準備登校 | 式歌練習・入学式予行練習他(生徒のみ) |
4月 6日(火) 10:00 | 入学式 | 体育館にて(保護者同伴) |
※3月25日以降の時間は予定です。詳細は2月11日の合格者保護者説明会でご案内いたします。
●出願期間内は、 平日・土日・祝日を問わず、 24時間いつでも出願手続きができます。
●インターネットに接続できる環境があれば、 ご自宅等で出願手続きができます。
●各種クレジットカード・コンビニエンスストア・ペイジー対応金融機関ATMでのお支払い方法が選べます。
●受験票・志願票・宛名票は本校から発送しませんので、必ずご自宅やコンビニエンスストア等で印刷してください。
●追加出願をされた場合には、 新たに発行された受験票を該当する試験当日にお持ちください。
●インターネット環境のない方は、「本校指定用紙出願の場合」の手順にしたがって出願してください。
●インターネット出願に関するお問い合わせ先は、 出願サイト上でご確認いただけます。
相洋中学校©soyo.ac.jp