学校法人明徳学園 相洋中学校の公式サイトです
理科部は年3回の校外学習と8月の小学生対象の理科体験教室の実施、9月の文化祭での公開実験をメインとして活動しています。校外活動は、相洋中学校周辺の自然の観察や科学博物館や水族館の見学です。8月の小学生対象の理科体験教室では、ペットボトルロケットの作成やプラネタリウムを実施しました。メインは、文化祭での公開実験です。グループに分かれて研究してきた内容を見学者の前で発表します。
学校・博物館・水族館
※火曜または月曜 文化祭の前は連日、校外活動は休日
4月 | 理科部初集合 |
5月 | 校外活動 学校周辺の散策 |
6月 | 文化祭準備 体験スクール準備 |
7月 | 文化祭準備 体験スクール準備 |
8月 | 体験スクール 文化祭準備 |
9月 | 文化祭 運動会 |
10月 | |
11月 | |
12月 | 校外活動 |
1月 | |
2月 | |
3月 | 校外活動 |
相洋中学校©soyo.ac.jp