2.グローカル教育(グローバル+ローカル)

世界を知る
 自国の伝統文化に誇りを持つ

 グローバル化が加速する社会で活躍できる人材とは何か。それは、多様な価値観を持つ人たちと国境を越えて関わりながら、次代の問題を解決していく能力を持った人であると考えます。

 単に「英語が話せる」スキルだけでは、グローバルな活躍はできません。広い世界で様々な国の人々とコミュニケーションを活発に図っていく。そのためには自分の生まれ育った地域と日本の歴史や文化に誇りを持ち、他国の言語や文化、社会問題にも目を向ける。そのような取り組みがグローバルとローカルな視野を合わせ持った人間に成長させます。

I.英語力を高める

主な取り組み

・授業時間数の確保、国際理解(英会話)
・レシテーションコンテスト(暗唱テスト)
・イングリッシュシャワー(夏期特別講習)
・TOKYO GLOBAL GATEWAY(英語研修)
・ブリティッシュヒルズ(英語宿泊研修)
・オンライン英会話授業
・ターム留学(ニュージーランド研修)
・スタディサプリEnglish
・カナダ語学研修

II.歴史や文化を学び、伝える

主な取り組み

・小田原地域研究(総合学習)
・校外地域学習(小田原市内の歴史探索)
・平和学習、文化遺産の研究(地域研究旅行)
・江田島民泊(体験型宿泊研修)
・ときめき国際学校(留学生との交流)

ページトップへ