◆【臨時休校措置 再延長】期間中の詳細について◆
1.5月8日(金)から5月31日(日)まで、臨時休校とします。
2.この期間は自宅学習期間とし、新たに配布された課題や予習・復習、自主的な学習に励み、不要不急の外出は慎んでください。
※課題の詳細など在校生向けの配信はKomiNetと当HP「在校生の皆さんへ」に行います。
※「在校生の皆さんへ」へのアクセスの際はパスワードが必要になりますので、5月7日(木)に生徒へ配付した資料を参照してください。
3.引き続きクラブ活動は中止とします。
4.1学期に予定されていた中間試験、漢字検定試験、英語検定試験は中止とし、運動会も延期します。
5.教職員は、以下の日程で出勤しています。
12(火)、15(金)、19(火)、22(金)、26(火)、29(金)の9:30~15:50
※上記の日時に電話を受け付けます。学習に関する質問、悩み事などの相談、連絡や報告を教員に直接する場合は、電話以外にも必要に応じては登校することも可能です。登校する場合には、必ず保護者の承諾を得て、事前に学校へ連絡をしてください。
※上記以外の曜日・時間帯は学校を閉鎖しますので、急ぎの場合はKomiNetのメールを利用するか、担任に直接連絡をしてください。
6.生徒の次回の登校日は、6月1日(月)です。当日は時差登校とし、中学校と一貫コースの生徒は13:00までに登校してください。当日は特別活動のみを行い下校とします。
※登校の際は、朝に体温を測り、体調がすぐれない場合は登校を控えるようにしてください。また、ご家庭の判断で登校を見合わせる場合には、欠席に関する対応を考慮しますので、担任までご相談ください。
7.感染拡大を防止するため、人の集まる場所などへの外出を避け、基本的に自宅で過ごし、うがい・手洗いなど感染症対策を徹底してください。
8.この期間中に状勢・状況が変化することが予想されます。学校からの連絡事項を掲載しますので、こまめにKomiNetまたはHPを確認してください。
以上
掲載日:2020年5月7日