【2016年度新着】お知らせ/新着情報一覧

写真部 紅葉の撮影実習

11月20日(日)に大山(大山寺周辺)で撮影実習を実施しました。テーマは紅葉で10名の部員と顧問2名の12名での実施となりました。天気も素晴らしく、たくさんの観光客の方が来ていました。紅葉もちょうど見... (16年11月20日)

◇中1小田原地域研究講演会・発表会(10月26日(水)~29日(土))

 10月26日(水)から29日(土)まで、4回に分けて、中学1年生は小田原地域研究の講演会と発表会を行いました。小田原地域研究は、中学1年生の「総合的な学習の時間」として取り組んできました。  26... (16年11月17日)

◇音楽会(11月12日(土))

 11月12日(土)、音楽会(合唱コンクール)が開催されました。  約3週間に渡って積み重ねてきた練習の成果が、本番で存分に発揮され、生徒達の真心のこもった美しい歌声が観客を魅了しました。 合唱コン... (16年11月14日)

◇和太鼓部・音楽部「はじめて音楽会」出演(10月29日(土))

 10月29日(土)に南足柄市文化会館大ホールで開催された「家族で楽しむ0歳からのはじめて音楽会」に相洋中学校の和太鼓部と音楽部が出演しました。 (16年11月4日)

文化財保護ポスターコンクールで最優秀賞、優秀賞を受賞

第45回神奈川県文化財保護ポスターコンクールに本校から3名の生徒が出品し、大西雪音さん(中学3年2組)が最優秀賞、畠あやめさん(中学3年2組)が優秀賞をそれぞれ受賞しました。 このコンクールには県内7... (16年11月3日)

◇芸術鑑賞(10月21日(金))

 10月21日(金)、中学1・2年生と高校1・3年生が芸術鑑賞を行いました。  中学1年生は、午前中にお台場の日本科学未来館を見学し、午後には劇団四季の「ライオンキング」を鑑賞しました。 中学2年生... (16年10月28日)

◇中2芸術鑑賞-事前学習(10月19日(水))

 10月19日(水)、中学2年生が21日(金)に実施される芸術鑑賞の事前学習を行いました。  中学2年生は、午前中に横浜にぎわい座にて「寄席」を鑑賞します。 日本の伝統芸能である「落語」の歴史や芸術... (16年10月24日)

◇中3地域研究旅行5日目(10月21日(金))

 10月21日(金)、地域研究旅行最終日の5日目です。  午前中に慈照寺(銀閣寺)、高台寺、清水寺を、午後は、三十三間堂と東寺を見学しました。 夕方、京都駅から新幹線に乗って帰路へ。 そして、小田原... (16年10月23日)

◇中3地域研究旅行4日目(10月20日(木))

 10月20日(木)、地域研究旅行の4日目です。  本日は、一日京都をまわるプログラムです。 午前中に世界遺産の龍安寺、鹿苑寺(金閣寺)、二条城を見学しました。 午後は京都市内で班別自主研修を行いま... (16年10月20日)

◇中3地域研究旅行3日目(10月19日(水))

 10月19日(水)、地域研究旅行の3日目です。  本日は奈良の文化財(法隆寺、薬師寺、唐招提寺、東大寺)を見学しました。 夕方には京都へ移動して、平等院も見学しました。 今日の見学地はすべて世界遺... (16年10月19日)

ページトップへ