【2014年度新着情報】お知らせ/新着情報一覧
2022年度新着情報 2022年度お知らせ 2021年度新着情報 2021年度お知らせ 2020年度新着情報 2020年度お知らせ 2019年度新着情報 2019年度お知らせ 2018年度新着情報 2018年度お知らせ


◇中学2年:P.A.研究 無事に終了
7月27日(日)から29日(火)にかけて2泊3日で行われた、中学2年生の総合学習である“P.A.研究”が無事に終了しました。 1日目の野外炊事(カレーライス)にはじまり、スタンツ(キャンプファイヤー... (14年8月1日)

◇7月25日 学習合宿スタート!
7月25日(金)から中学・一貫コースの学習合宿が始まりました。 小田原を出発した時は朝から猛暑。合宿が行われる志賀高原は涼しく、昼間でも25度前後で、朝晩は20度を切る過ごしやすい気候。学習に集中で... (14年7月25日)

◇1学期終業式
7月19日(土)、第1学期が終業しました。 式が始まる前から体育館が静まり返り、生徒達は静かに式が始まるのを待っていました。式が始まると、校長先生のお話に続いて、教務主任の渡邉先生、生徒指導部主任の... (14年7月19日)

◇少林寺拳法で全国大会に出場決定
7月6日(日)に横浜文化会館で開催された少林寺拳法の神奈川県大会に、相洋中学校の1年生3名が出場しました。少林寺拳法は本校の部活動ではなく、個人的に学外で活動しているものですが、彼女たちの活躍をご紹介... (14年7月18日)

◇7月10日 カナダ語学研修団出発
7月10日(木)に相洋高等学校カナダ語学研修団が出発しました。一貫コースからは1年生の2人が研修に参加します。 また、中学3年2組担任の毛利先生も研修団の副団長として研修生を引率します。 毛利... (14年7月11日)

◇7月5日 地区総体開会式
7月5日(土)小田原・足柄下地区 中学校総合体育大会の総合開会式が小田原アリーナで行われました。小田原市と足柄下郡にある全中学校の各運動部のキャプテンが小田原アリーナに集結しました。 相洋中学校... (14年7月7日)

◇5月28日 高校3年生対象の進路相談会
5・6校時を使って、今年も本校体育館を使って進路相談会が開かれました。大学・短大・専門学校の担当の話を聴く姿はどのブースにおいても真剣でした。中でも総合大学のブースはやはり人気が高く、多くの生徒が耳を... (14年6月11日)

◇2014/5/24 運動会団結式
運動会の団結式が行われました。はじめに実行委員の紹介があり、続いて今年度のテーマ「紅白相洋絆合戦~負けられない戦いが小峰の丘に~」が発表されました。さらに赤組・白組の応援委員のメンバーが紹介され、団長... (14年6月11日)

◇5月10日 チャリティーコンサート2014
隔年で開催している「相洋中高 チャリティーコンサート2014」が開催されました。このコンサートは高校生徒会が中心になって運営されていまが、中学生も、音楽部と和太鼓部が出演をし、中学生徒会も司会や受付を... (14年6月11日)

◇2014/5/8 功労賞を受賞
本校の菅原信明先生が、「平成25年度 神奈川県中学校体育連盟 功労者」として表彰されました。 菅原先生は、長年にわたり柔道部の指導に携わってきました。その管理面と指導面において他の模範となる者として... (14年6月11日)