お知らせ/新着情報一覧

◇運動会準備・練習(6月1日(火))

6月3日(金)に開催される運動会に向けて、連日各競技の練習が行われ、運動会の準備が進められています。 生徒たちも当日が近づくにつれて気持ちが盛り上がってきました。 (22年6月1日)

◇放課後講座-英語(5月25日(水))

5月25日(水)(学習の日)に英語科の放課後講座が実施されました。   毎週水曜日を「学習の日」とし、部活動は行わずに放課後の時間を学習に活用してもらうことになっています。普段は部活動で... (22年5月25日)

◇学習の日(試験前の学習ルーム)(5月11日(水))

1学期中間試験が5月16日(月)から始まります。   写真は、「学習の日」の放課後の教科別学習ルームの様子です。毎週水曜日を「学習の日」として、放課後講座や補習を行っていますが、試験前は... (22年5月11日)

◇スマホ・ケータイ安全教室(5月7日(土))

5月7日(土)、スマホ・ケータイ安全教室を実施しました。例年は、中学校で全校集会を開き、外部より専門の講師をお招きして実施するのですが、新型コロナウィルス感染対策としてオンデマンド教材を利用して、学年... (22年5月7日)

◇創立記念全校集会(4月25日(月))

4月26日は本校の創立記念日です。 その前日に、中学生・高校生の全校生徒と教職員がグラウンドに集まり、記念集会が開かれました。   杉﨑高等学校長より本校の沿革が説明されました。 ま... (22年4月25日)

◇新入生歓迎会・部活動紹介(4月13日(水))

4月13日(水)、生徒会が企画して、新入生を対象とした歓迎会と部活動紹介を行いました。   1~3年生が一緒にゲームを行い、親睦を深めました。 その後は、各部が部員募集のアピールをしま... (22年4月13日)

◇春期校外学習(4月12日(火))

4月12日(火)は春期校外学習が行われました。   2・3年生の全員で、相洋中学校近くの史跡を訪ね歩き、地元小田原について学びます。 ここ数年は、悪天候やコロナのために中止が続いていま... (22年4月12日)

◇新入生宿泊研修(4月11日(月)~12日(火)))

4月11日(月)~12日(火)の1泊2日で、ヒルトン小田原にて新入生宿泊研修が行われました。新型コロナウィルスの影響で昨年と一昨年は中止を余儀なくされましたが、3年ぶりに実施することができました。 ... (22年4月11日)

◇始業式(4月8日(金))

4月8日(金)、令和4年度1学期の始業式が行われました。   始業式では、昨年度1年間によく頑張ってきた生徒の表彰がありました。 学習面をはじめ、学校生活のあらゆる面で最もよく努力した... (22年4月8日)

◇入学式(4月6日(水))

4月6日(水)、相洋中学校の入学式が行われました。   新型コロナウイルスの感染対策に万全を期しながら、規模を縮小して実施しました。 保護者は1人ずつ、そして教職員と一部の在校生に出席... (22年4月6日)

ページトップへ