【2016年度新着】お知らせ/新着情報一覧
2022年度新着情報 2022年度お知らせ 2021年度新着情報 2021年度お知らせ 2020年度新着情報 2020年度お知らせ 2019年度新着情報 2019年度お知らせ 2018年度新着情報 2018年度お知らせ


◇租税教室(7月6日(水))
7月6日(水)、中学3年生を対象に租税教室が行われました。 東京地方税理士会小田原支部より講師の方をお招きして、租税のしくみや役割について講義をしていただきました。 3年生は、社会科の授業で... (16年7月12日)

◇壮行会(6月29日(水))
6月29日(水)、この夏に行われる大会に出場する運動部員への壮行会が行われました。 ホール(講堂)に集まった中学校の全校生徒の前で、各部のキャプテンが意気込みを述べました。全校生徒からは、激励の大き... (16年7月2日)

◇試験前週間(6月20日(月)~25日(土))
6月20日(月)~25日(土)は、1学期期末試験直前の週です。 放課後は、どこの教室でも、補習を受けたり、自習をしたりしている生徒の姿が見られます。 試験では、この学習の成果を存分に発揮してほし... (16年6月24日)

◇チャリティーコンサート2016(6月18日(土))
6月18日(土)、小田原市民会館大ホールにて、「相洋中高チャリティーコンサート2016」が開催されました。 中学生も、高校生に交じって生徒会や音楽部、和太鼓部、空手道部が出演しました。(高校生の... (16年6月21日)

◇教育実習(5月23日(月)~6月11日(土))
5月23日(月)より、教育実習が行われました。今年度は、実習生全10名中6名が相洋中学・一貫コースの卒業生です。 実習生に話を聞いてみました。 「6年間通った思い入れのある母校で教育実習ができ... (16年6月11日)

◇運動会(6月5日(日))
6月5日(日)、運動会が開催されました。 朝から雨が降り続いていたため、やむを得ず体育館に会場を移しての実施となりました。 グラウンドと比べると狭い会場にはなりましたが、返って生徒達の声援が響き... (16年6月7日)

◇運動会前日(6月4日(土))
運動会に向けて、生徒達は一生懸命に準備や練習を重ねてきました。ところが、天気予報によると当日は雨になる確率が高くなってきました。 運動会前日の6月4日(土)、中学校生活最後の運動会に全力を注いできた... (16年6月4日)

◇運動会週間(5月30日(月)~)
6月5日(日)の運動会に向けて、5月30日(月)からの1週間は、運動会練習の強化期間になります。午後の授業は運動会の練習に振り替えられ、全校で練習に取り組みます。また、6月3日(金)と4日(土)はリ... (16年6月3日)

◇運動会準備(6月26日(木))
6月5日(日)に開催される運動会に向けて、各係の生徒達が準備を進めています。 運動会の目玉のひとつが、やぐら絵です。赤組・白組のチームカラーを象徴するデザイン画を担当の生徒達が描いて、運動会当日に飾... (16年5月28日)

◇運動会-実行委員会・応援委員会・団結式(5月21日(土))
5月21日(土)、運動会(6月5日(日)開催)の団結式が行われました。 各クラスの代表者で結成された実行委員会と応援委員会が何度も話し合いをしながら準備を進めてきました。 団結式では、実行委... (16年5月21日)