2024.04.11
春期校外学習(2・3年生)
中学2・3年生の全員で、相洋中学校近くの史跡を訪ね歩き、地元小田原について学びます。
学年やクラス混合のグループを作り、3年生がリーダーとなって班別行動をします。
コースの途中に設けた複数のチェックポイントでは、メンバーで協力してタブレットでクイズや課題の写真撮影を行いました。
小田原の地理や歴史を学ぶと同時に、生徒どうしの親睦も深めることができました。
この日は、素晴らしい天気の中で実施できました。また、桜が咲く美しい景色も拝むことができました。
アップ・ダウンを含む10キロ程の距離がありましたが、全員無事に元気な様子で学校へ帰ってきました。さすがに歩き疲れたようですが、大いに楽しめたようです。