2025.10.17
生徒会選挙
候補者たちは全校生徒の前で演説を行い、聴衆である生徒たちはその直後に投票を実施しました。投票は生徒会顧問によって即日開票され、翌朝には教室や廊下などに結果が掲示されました。
本年度は、例年に比べて立候補者が多く、どの候補者も相洋中学校への深い愛着を熱く語りました。
また、「相洋中学校をより良い学校にしたい」という強い思いと、「生徒一人ひとりの声を学校運営に生かしたい」という決意を胸に、いずれの候補者も熱意あふれる演説を行いました。
生徒たちも、誰に一票を託すか真剣に考えながら投票に臨んでいました。
演説会の最後には、この日をもって生徒会を引退する現生徒会3年生が一人ずつ登壇し、次の生徒会役員となる後輩たちへ向けて温かいメッセージを送りました。
いよいよ新生徒会が始動します。今後の活躍が大いに期待されます。